05/12(木)
昨日は宿題まみれだったために更新できませんでした・・・汗
早速、考察のほう進めていきましょうか。今日はシングルで発売された「ロボキッス」
について考察をしていきましょう。
この曲は言わずと知れたダブルユーの3rdシングルなのですが、
歌詞だけ読むと、「????」なんですが、ダブルユーの二人が
歌うとなんか納得できてしまうのはなぜでしょうか。
それは、二人が見せる世界観というか雰囲気というか、
そういったものが素晴らしいからなんじゃないかと思うんです。
二人の素晴らしい表現力がどんな歌もいいものに見せてしまうんじゃないかと。
これをもし、他の人が二人で歌ってもこういった世界観は出せないと思います。
表現力が豊かな二人が素晴らしいコンビネーションで歌うからこそ、
この歌はいいものになってるんじゃないかと、思うんです。
まぁ、どの曲でも言えることなんですが、曲の出来がいくら良くても、
結局は歌い手次第なんじゃないかと、そう思うんです。
歌い手として、素晴らしい能力を持っている二人なら多くの名曲を
我々に聴かせてくれることでしょう。
なんか、「ロボキッス」の考察というよりは、曲全体の考察になってしまいましたね。
曲全体で語りだすと長くなるので今日はこのへんでw
|